忍者ブログ
トラブルカフェシアター第13回公演『Make or Break!~風の声を聞く者たちへのレクイエム~』の特設ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さんさ会場におります。
高野です。

やすくんが、謎のポーズを取っております。

横笛の構造について考察中とのこと。




ce949af4.jpeg

拍手[0回]

PR
稽古場で日々奇声をあげている高野です。

ま、今回はちゃんと脚本に書いてある奇声ですが、たとえ書いてなくたって、ものごっつシリアスな芝居の稽古だって、休憩中にはあげますよ、奇声。

ふふ。

さて、昨日は『Sparkle』っていう1600円もする雑誌を買って稽古場に行き、ユッケちゃんに見せびらかし、大人の財力・威厳・自由を思う存分、見せつけてやりました。

優雅に湖面を進む白鳥のようにねっ!

水面下の事情は内緒だよ。


さて、今日はこれから稽古前に、とあるイベントがあります。

高~ま~るぅ!


拍手[0回]

毎日でもやらないと!
どうも、いけだです。

なんだか
いけだのblogみたくなってるここ数日。

だれかかきませんかー。


さて。

さんさ二日目、
本日も稽古してまいりました。

今日は
福士さん、高野さん、まゆかちゃん、やすくん、及川ヨシッキー、私の6人。

人数が少ないながらも
付いた演出や動き、出はけの確認をしたり

こーしたほうがいいんでない?みたいに意見を出したり

なかなか有意義な稽古でございました。


こうした積み重ねが
今後に活きてくるハズ!!


しかも人数が少ない分、
代役が出来たりして楽しさ倍増です。

写真は
一枚目→奇声を発する高野さん。
(と、まゆかちゃん、やすくん)


二枚目→チーム新人(&あやちゃんの代役のゆっけ)

追伸)
私は佐々はるかの代役をやり
ヒジョーに楽しゅうございました~('∇')



拍手[0回]

こちらの写真は
日曜日の稽古風景。

演出が
ユッケこと、山田まゆかちゃんに実演で教えています。

それを見ている
高野さんと牛崎くん。(右後方)

その左側で
別シーンの動きの確認をしているチーム新人(ヨシッキー代理で照明の木村くんが参加中)。

さらにその横で
舞台図の確認をする福士さん。


みんなバラバラなことをしていますが、

みなそれぞれ
真剣に作品づくり中です。



拍手[0回]

ハード。
どうも、いけだです。


今回の芝居
腕呼争場以上にハードかもしれません。

わんこのときとは
違う汗のかき方というか、

動きを止めた瞬間に襲ってくる
疲労感?脱力感?が半端ないです。

なもんで、
夜ごはん休憩中は写真のような状況です。

でもいざ稽古となると
みんなシャキッてなるからすごいよなぁ~。



拍手[0回]

21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[10/10 エンドゥ(代表)]
[10/09 来年入団を考えてるDK]
[10/03 菜摘]
[09/20 いけだ]
[09/20 ロッカー]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター
性別:
非公開
自己紹介:
「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に岩手県盛岡市で結成された劇団。現在も盛岡市を中心に精力的に活動中。
バーコード
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]