トラブルカフェシアター第13回公演『Make or Break!~風の声を聞く者たちへのレクイエム~』の特設ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3連休最終日、いかがお過ごしですか。
この連休は我々TCTも稽古三昧でしたよ。
残念ながら今日の稽古には行けなかったのですけれどもね…。
今日の稽古についてはきっと誰かが後程レポしてくれるでしょう。うん。
本日は、この連休中に私が撮った稽古写真のうち、選りすぐりの2枚を掲載しようと思います。

これは7/16(土)の稽古風景。
シーン稽古中の役者陣と、動きをつける演出エンドゥ氏。
役者陣が中腰なのは、原付に乗っているという設定だからです。
そして奥のほうで愉快なポーズをとっているのは、阿部菜摘さんです。
おそらく、役柄的にどうしても皆と一緒にいるシーンが少ないため、
寂しさあまってこんなポーズをとっているのだと思われます。
にしてもカメラを向けるたびになにかしら芸を仕込んでくるとは、
これぞまさに芸人魂…じゃなかった、女優魂ですね。

こちらは昨日、7/17(日)。
オープニングのシーンの動きをみんなで確認しているところ。
…なのですが、円陣を組んでいるばっかりに、ちょっと怪しい宗教儀式のようになってしまっています。
そのうち円陣の中央になんらかの神様が光臨してきそうな勢いですね。
さて、このオープニングのシーン、なんだかたいそうかっこよくスピード感あふれる仕上がりになっているようです。
「いるようです」っていうのはアレです、私、代役をやっていたため、客観的に観てないのです。
早く本役みんな揃った状態で、このシーンを観てみたい!
なおこ@webmaster
この連休は我々TCTも稽古三昧でしたよ。
残念ながら今日の稽古には行けなかったのですけれどもね…。
今日の稽古についてはきっと誰かが後程レポしてくれるでしょう。うん。
本日は、この連休中に私が撮った稽古写真のうち、選りすぐりの2枚を掲載しようと思います。
これは7/16(土)の稽古風景。
シーン稽古中の役者陣と、動きをつける演出エンドゥ氏。
役者陣が中腰なのは、原付に乗っているという設定だからです。
そして奥のほうで愉快なポーズをとっているのは、阿部菜摘さんです。
おそらく、役柄的にどうしても皆と一緒にいるシーンが少ないため、
寂しさあまってこんなポーズをとっているのだと思われます。
にしてもカメラを向けるたびになにかしら芸を仕込んでくるとは、
これぞまさに芸人魂…じゃなかった、女優魂ですね。
こちらは昨日、7/17(日)。
オープニングのシーンの動きをみんなで確認しているところ。
…なのですが、円陣を組んでいるばっかりに、ちょっと怪しい宗教儀式のようになってしまっています。
そのうち円陣の中央になんらかの神様が光臨してきそうな勢いですね。
さて、このオープニングのシーン、なんだかたいそうかっこよくスピード感あふれる仕上がりになっているようです。
「いるようです」っていうのはアレです、私、代役をやっていたため、客観的に観てないのです。
早く本役みんな揃った状態で、このシーンを観てみたい!
なおこ@webmaster
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[10/10 エンドゥ(代表)]
[10/09 来年入団を考えてるDK]
[10/03 菜摘]
[09/20 いけだ]
[09/20 ロッカー]
プロフィール
HN:
トラブルカフェシアター
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
「恋人をデートに誘えるお芝居」「ふらっと見に来れるお芝居」を創り続けるというコンセプトのもと、2000年12月に岩手県盛岡市で結成された劇団。現在も盛岡市を中心に精力的に活動中。
ブログ内検索